[BOOKデータベースより]
トップコンサルタントと東大教授が徹底討論!実務とアカデミアの対話が浮き彫りにする新たなモノの見方。
1 経営戦略論とゲーム理論の全体像
2 コスト優位性を考える―時間を通じた規模の利益
3 価格戦略を考える―価格設定と利益
4 リソース・マネジメントを考える―人材とインセンティブ
5 企業提携を考える―企業の範囲とM&A
6 企業のネットワーク
7 これからの企業のあり方
8 ゲーム理論―戦略的行動の理論
経営戦略論に則って実際にビジネスをしてみると、思わぬ壁にぶつかる。トップコンサルタントと東大教授が徹底討論。実務とアカデミアの対話が浮き彫りにする新たなモノの見方。
経営戦略論に則って実際にビジネスをしてみると、思わぬ壁にぶつかる。ビジネスサイドからの具体的な悩みに、ゲーム理論が答える。