[BOOKデータベースより]
三つの国には、手工芸が盛んという共通点がある。ともに似た歴史的背景を持つ三国で出合ったハンドクラフト。工房や職人を訪ね、もの作りに込められた思いを紹介するとともに、手仕事を通して三国の魅力を伝える。
ラトビア(民芸市;イクネシ 白樺工房;ワイダワ 陶器工房 ほか)
リトアニア(シラウス リネン工場;織物工房;ドヴァーロ・メイストライ ほか)
エストニア(キヒヌ島;ムフ島;ハープサル ショール博物館 ほか)
街歩き案内
バルト三国の生活の中から生まれたハンドクラフトの品々が作られるようになった背景や作家の工房風景、制作過程、作品など、伝統工芸品にまつわる様々な事柄を、現地人々への取材から切り取った記事と写真で紹介。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
編み物、織物、木工、刺繍好きの必読書 作家の工房や工場、民芸市、博物館まで人気のバルト三国ハンドクラフト情報を網羅した一冊