[BOOKデータベースより]
昆虫撮影に使うデジタルカメラと基礎知識
昆虫撮影のためのカメラ操作の基本
ズームレンズを使う昆虫のマクロ撮影
マクロレンズを使う本格的なマクロ撮影
魚眼レンズを使う大深度・広角マクロ撮影
ストロボを使いこなす
チョウの撮影で学ぶ実践フィールドテクニック
いろいろな昆虫の撮影テクニック
昆虫写真の第一人者海野和男による最新の昆虫撮影のテクニックを紹介する本。
昆虫写真は、デジタルカメラの進化に伴い、その撮影テクニックも進化し続けています。本書は、約2年前に刊行した同名の書籍に、多くの箇所で最新の写真に更新し、また最新のテクニックの原稿を挿入して、現在の昆虫写真撮影の最前線を紹介しています。
前著では、ミラーレスカメラは、それほど記載がありませんでしたが、現在では昆虫写真において主流とも呼べるほど普及しています。そのため、本書ではミラーレスカメラによる昆虫撮影のテクニックの解説を新しく書き加え作例も多く紹介しています。また、コンパクトデジタルカメラについても性能面はかなりアップしており、今回の増補改訂版では、今までになかった新しい機能を持ったカメラも紹介しています。
その一方で、前著ではフォーサーズ規格を紹介していましたが、現在ではマイクロフォーサーズ規格に取って代わられているので、機材、作例ともに削除、更新をしています。
今回の増補改訂で本全体が今のカメラに対応できるものとしました。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 海野和男の蝶撮影テクニック
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年12月発売】
- デジタルカメラで昆虫観察
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年07月発売】
- 自然写真の平成30年とフォトグラファー
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2019年04月発売】
昆虫写真の第一人者海野和男が、デジタルカメラの進化に伴って進化する昆虫撮影のテクニックのすべてを紹介します。