[BOOKデータベースより]
巻頭カラー おもな病害虫と雑草―イネ・野菜・果樹・花木、水田・畑地の雑草
第1章 農薬とは何か
第2章 農薬防除のきほん
第3章 化学農薬だけに頼らない防除法
第4章 安心資材で減農薬
第5章 家庭菜園の防除
第6章 農薬の安全性はいま…
第7章 環境の時代と農薬の未来
参考ページ
現在の農業生産・ビジネスにおいて欠かせない資材である「農薬」。
その「農薬」自体にスポットをあてた本書は、“農薬とはそもそも何なのか”について、豊富な写真や図解を用いながら様々な角度でわかりやすく解説しています。
「農薬以前」も含めたその歴史、上手な選び方・使い方、作物別主要病害虫、流通などの基本知識はもちろんのこと、“農薬の安全性はいま”や“環境保全型農業と農薬”といったアグリビジネスの最前線や、家庭菜園での使い方、農薬だけに頼らない防除法など身近な農薬知識も紹介した、農薬のすべてがわかる一書となっています。
■目次
巻頭カラー おもな病害虫と雑草
第1章 農薬とは何か
第2章 農薬防除のきほん
第3章 化学農薬だけに頼らない防除法
第4章 安心資材で減農薬
第5章 家庭菜園の防除
第6章 農薬の安全性はいま…
第7章 環境の時代と農薬の未来
*****************************
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 鯨鯢の鰓にかく
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
- 農薬学
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2003年09月発売】
- 能登牛〜能登で生まれた牛の軌跡〜
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年05月発売】
- 水産物の先進的な冷凍流通技術と品質制御
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2017年03月発売】
- 現代国際社会と有機農業
-
価格:4,510円(本体4,100円+税)
【2023年03月発売】
農業生産に欠かせない「農薬」について、選び方・使い方などの基本から、安全性、種類、流通などさまざまな側面からわかりやすく解説。