[BOOKデータベースより]
スフィンクス、ケンタウロス、ハルピュイア…神話・伝説の怪物たちを解剖する。19世紀、天下の奇書『絶滅動物図録』を遺して消息を絶ったスペンサー・ブラック博士。名声と絶望、その数奇な人生と奇獣との接点をたどる、ゴシック風味に満ちた一書。
スペンサー・ブラック博士の生涯(1851‐1868子供時代;1869医学院;1870研究室c;1871‐1877結婚と変化;1878山羊少年;1879‐1887アメリカン・カーニヴァル;1888‐1908人間ルネサンス)
『絶滅動物図録』(有翼スフィンクス;セイレン・オケアノス;山羊サテュロス;ミノタウロス・アステリオン;東洋ガネーシャ;火吹キマイラ;冥界イヌ;ペガサス・ゴルゴネス;東洋ドラゴン;馬ケンタウロス;ハルピュイア・エリニュス)
19世紀末、伝説の奇獣の解剖図を「絶滅動物図録」として記し消息を絶ったスペンサー・ブラック博士。その数奇な人生をたどり、代表作「絶滅動物図録」を付したゴシック風味に満ちた奇書。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サブスタンスの人類学
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年03月発売】
- 観察が楽しくなる美しいイラスト自然図鑑 動物編
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2017年11月発売】
19世紀末、スフィンクス、ケンタウロスにハルピュイアなど
伝説の奇獣の解剖図を『絶滅動物図録』として記し消息を絶った
スペンサー・ブラック博士。
その数奇な人生をたどり、代表作『絶滅動物図録』を付した
ゴシック風味に満ちた奇書。