この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 藤井聡太の将棋入門
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年09月発売】
- 藤井聡太がやさしく教える 棒銀戦法の指し方
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2024年01月発売】
- 藤井聡太がやさしく教える将棋の手筋
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2023年08月発売】
- 1手ずつ解説する四間飛車破り
-
価格:1,892円(本体1,720円+税)
【2025年02月発売】
- 藤井聡太がやさしく教える将棋・攻めの基本
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
史上初七冠を狙う最強の囲碁棋士と、約四十年、斯界で活躍を続けるトップ棋士。その二人が初めて明かす「勝運」を呼び込む力とは?
第1章 勝利への法則(負段と変わらぬ毎日を重ね、壁を破る;苦しさを心に刻み再起を誓う ほか)
[日販商品データベースより]第2章 勝利への第一ステップ(最初の師は祖父だった;父の導きで今がある ほか)
第3章 夢を叶えるとき(模索は次なる成長への試練;悔しいからやめてしまうか、悔しいからさらに頑張るか ほか)
第4章 勝運をつかむ(目先のことにとらわれるのではなく、大局観を読む;直感で判断するときの基準は美しいか、美しくないか ほか)
エピローグ 勝利の女神はどんな人に微笑むのか(谷川浩司×井山裕太)(負けず嫌いだけでは強くなれない;名人への道のり ほか)
史上初七冠を狙う最強の囲碁棋士と、約40年間、斯界で活躍を続けるトップ棋士。駒と石、手にするものは異なるが、日々、勝負を重ねてきた2人が、いかに勝ちを引き寄せるかについて縦横に語り合う。