この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- チーム学校での効果的な援助
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2018年08月発売】
- よくわかる学校心理学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2013年04月発売】
- こうすればうまくいく!自閉症スペクトラムの子どもの保育
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年10月発売】
- こうすればうまくいく!ADHDのある子どもの保育
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年05月発売】
- 「うちの子、ちょっとヘン?」発達障害・気になる子どもを上手に育てる17章
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2014年02月発売】
[BOOKデータベースより]
子どもに援助を確実に届けるために、教師が自信をもって子どもと向き合うために、今、学校が取り組むべき「チーム援助」とは―実証データと実践事例で解説する効果的な学校カウンセリングの仕組み。学校心理学の具体的展開!
第1部 データで語る「チーム援助」の必要性(チーム援助の必要性;援助を求める子ども、求めない子ども;子どもはどうしたらスクールカウンセラーに相談したくなるのか;チーム援助を学校に定着させる―教師の被援助志向性から考える)
[日販商品データベースより]第2部 チーム援助を核とした学校での援助(不登校の児童生徒をチームで援助する;過度な要求をする保護者への対応;学級崩壊にチームで取り組む;教師のメンタルヘルス)
子どもに援助を確実に届けるために、教師が自信をもって子どもと向き合うために――苦戦する学校現場で今こそ求められる「チーム援助」とは。その効果的な進め方を、実証データと実践事例から示す。