[日販商品データベースより]
「親子で大爆笑!!」「読み聞かせで子どもたちに大ウケ」
「私がはじめてコビトと出会ったのは子供のときでした。
以来、私はその魅力に取り付かれ、ずっと研究を続けてきたのです」
子どもたちから届く質問や目撃情報に、コビト博士が答えてくれます。
「うちにもいるかも…」子どもたちの想像力を刺激して、大流行中!!
「外で遊ぶようになった」「自然に興味を持つようになった」「考える力がついた」等様々な反響をいただいている「こびとづかん」シリーズ。子どもたちの想像力・創造力を引き出す、色々な発見・楽しみが詰まっています。
【読者の声】
こびとに出会ったおかげで、本をじっくり読むことをはじめ、何かを観察すること「こうしたらいいんじゃない?」と話し合いながら考えること、想像することなど一気に色んなことを学んで、親としてもおどろいております。同時にいい出会いをしたなと感謝しています。
30代女性(2年生と1年生のお子様 ※2020年時点)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- こびと大百科 増補改訂版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2014年03月発売】
- こびとづかん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2014年03月発売】
- こびと桃がたり
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年05月発売】
- 犬闘士イヌタウロス
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年12月発売】
小学校の読み聞かせで読んでもらったのを機に、息子がこびとファンになり、せがまれて購入しました。
玄関で靴ひもがほどけている、夜中に家電から音が鳴る、そんな何気ない出来事は、こびとの仕業らしいです!小2の息子は今もこびとの存在を信じていて、こびとが来るか実験までしたほど。子供の好奇心をくすぐる一冊のようです。
☆を一つ減らしたのは、こびとの世界が大人にはちょっと理解できないから。顔もリアルすぎてちょっと。。。
純粋な子供には、そのリアルな顔がまた、こびとの存在を信じる理由の一つになるのでしょうね。(ゆりんごんさん 30代・愛知県 男の子8歳、女の子4歳)
【情報提供・絵本ナビ】