[BOOKデータベースより]
昔から残る道具や行事などを手がかりに、くらしの変化を調べる。郷土資料館や保存民家にある道具だけでなく、60年ほど前の教科書の絵と文を掲載。そこにこめられた人びとの願いを見る。小学校中学年から。
100年のうつりかわり
ごはんをたく道具
冷蔵庫と台所の道具
洗濯の道具
掃除の道具
部屋のあかり
部屋の暖房と冷房
電話と郵便
放送と通信
お店と道具
交通
米づくりの道具
漁業の道具
林業の道具
昔の教科書を読む
道具が変わることで、くらしが変わる。くらしが変わることで、道具が変わる。身の回りの道具とくらしの変化を年表にまとめて紹介。昔から残る道具や行事などを手がかりに、くらしの変化を調べるシリーズ第6巻。