この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ベートーヴェン症候群
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2022年04月発売】
- フーガとソナタ
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2017年06月発売】
- ピアニストという蛮族がいる
-
価格:924円(本体840円+税)
【2009年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2022年04月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2017年06月発売】
価格:924円(本体840円+税)
【2009年12月発売】
[BOOKデータベースより]
SONATE Op.111(シェンカー批判校訂版)
[日販商品データベースより]序
手引きへの序言
手引き
文献
本書は、シェンカーによるベートーヴェンの後期のピアノ・ソナタ第32番 op.111の批判校訂版、作品理解のための詳細な手引き等からなる。
同校訂版は、当時それまでに刊行されていた校訂版と異なり、作曲者と直接かかわりのある資料を参照しつつ、随所で的確な判断を下している。しかも、作曲者の指示と校訂者の解釈が楽譜上で明確に区別されている点で、ビューローやリーマンの実用版とは大きく袂を分かつ。
手引きは、作品の構造に関する注釈や具体的な演奏指南、他の版への批判を含む。判断の根拠や思考の過程を示しながら展開される作品分析は、目前でシェンカーの講義を受けているような印象を読む者に与える。研究者はもちろん、演奏家にとって裨益するところ大と言えよう。