[日販商品データベースより]
こんは山に暮らすこぎつねの女の子です。みやこに行ってみたくてたまりませんが、まだ上手に人間に化けられないので、じいちゃんぎつねはなかなか連れて行ってくれません。それでもある日、じいちゃんの荷物にこっそり忍び込み、ついにみやこにやってきました。少年に化けたたぬきのたぬきちにも出会い、楽しいみやこのいちにちはあっという間に過ぎていきます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 12歳までに知っておきたい言い換え図鑑
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年04月発売】
- うちのピーマン
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年02月発売】
- ドラえもんに学ぶ偉人のことば
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- 12歳までに知っておきたい読解力図鑑
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
- ヘレン・ケラー
-
価格:748円(本体680円+税)
【2023年03月発売】
表紙のかざぐるまを売って歩いている男の子と女の子に惹かれて図書館から借りてきました。なんと、男の子がたぬきの男の子で、女の子はきつねの女の子でした。二人とも、じいちゃんやばあちゃんと一緒に暮らしているのは境遇が似ていました。二人とも人間に化けたのは同じで、きつねのこんの尻尾が出ていて、たぬきちに助けられたときには、ほっとしました。じいちゃんやばあちゃんと暮らす二人はきっと可愛がられて幸せだと思いますが、それ以上にじいちゃんやばあちゃんの方が嬉しがっているだろうと思いました。じいちゃんがいつも買ってきてくれたかざぐるまが、たぬきちのばあちゃんが作ったものだったので縁ってあるんだと思いました。優しいたぬきちにもきっと来年も会うだろうと思うと嬉しくなってしまいました。続編がぜひ読みたいと思いました!(押し寿司さん 60代・愛知県 )
【情報提供・絵本ナビ】