- 民主主義を学習する
-
教育・生涯学習・シティズンシップ
Learning democracy in school and society.勁草書房
ガート・J.J.ビースタ 上野正道 藤井佳世 中村(新井)清二- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2014年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784326299041
[BOOKデータベースより]
一人一人が政治的主体となるために。民主的なシティズンシップを形成するための、学習のありかたを探究する。民主主義の教育を、より広い日常生活の実践プロセスから再構築する試み。
プロローグ 学校と社会のなかで学習する民主主義
第1章 シティズンシップの教授から民主主義の学習へ
第2章 カリキュラム・シティズンシップ・民主主義
第3章 ヨーロッパのシティズンシップと高等教育
第4章 知識・民主主義・高等教育
第5章 知識経済における生涯学習
第6章 学習する民主主義に向けて
第7章 市民としての学習を理論化する―社会化・主体化・無知な市民
エピローグ 民主主義・シティズンシップ・公共圏
民主主義の学習とは、政治における主体化である。学校や社会でいかに民主主義を学んでいくのか、理論的・歴史的・政策的に考察する。
本書は、「社会化」を中心とする限定的な意味での「シティズンシップ教育」を批判的にとらえ、「民主的なシティズンシップ」にかかわる、包括的な形成過程に焦点をあわせた「民主主義の学習」を探究する。その際、着目されるのは「主体化」の問題である。民主主義の教育をより広い日常生活の実践プロセスから再構築することを試みる。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 藤井厳喜フォーキャスト2025
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年12月発売】
- 友達の数は何人?
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年03月発売】
- 第三次世界大戦をいかに止めるか
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年08月発売】
- プロフェッショナルゲームプランナー ゲームづくりの現場の教科書
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2023年08月発売】
- フレーム意味論とフレームネット
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年05月発売】
本書は、「社会化」を中心とする限定的な意味での「シティズンシップ教育」を批判的にとらえ、「民主的なシティズンシップ」にかかわる、包括的な形成過程に焦点をあわせた「民主主義の学習」を探究する。その際、着目されるのは「主体化」の問題である。民主主義の教育をより広い日常生活の実践プロセスから再構築することを試みる。