- 流通大変動
-
現場から見えてくる日本経済
NHK出版新書 425
- 価格
- 858円(本体780円+税)
- 発行年月
- 2014年01月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784140884256
[BOOKデータベースより]
流通業界ではメーカー(上流)、問屋(中流)、小売(下流)の垣根がなくなり、チャネルリーダーのポジションをめぐる戦いが激化している。壮絶な主導権争いは消費者にどのような影響を及ぼすのか。30年間にわたって流通の現場を歩き、「ウォーキング・エコノミスト」と呼ばれる経済学者が、マクロとミクロ両面の視点から大きく動き始めた日本経済を見通す。
第1章 流通から見えてくる日本経済
第2章 なぜセブン‐イレブンはミールサービスを始めたのか
第3章 アジアが日本の流通を変えた―ユニクロの成功の秘密を探る
第4章 そうは問屋が卸さない―いま中間流通に何が起きているのか
第5章 情報通信技術で変わる日本の流通
第6章 都市の変容とともに小売業も変わる
第7章 チャネルリーダーの地位を確保せよ
第8章 アジアの需要を日本の内需に
結びにかえて―流通の現場は刺激に満ちている
流通業界の主導権争いは消費者にどんな影響をおよぼすのか。30年にわたって流通の現場を歩き、「ウォーキング・エコノミスト」と呼ばれる経済学者が、マクロとミクロ両面から大きく動き始めた日本経済を見通す。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 儲かる「個店力最大化」のすすめ方
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年09月発売】
- 3〜100店チェーン時給2000円払っても営業利益率10%出せる収益モデルの作り方
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年05月発売】
- ファストファッションはなぜ安い?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年04月発売】
- 10のステップで夢をかなえるフランチャイズ加盟ワークブック
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年02月発売】
なぜセブン・イレブンはミールサービスを始めたのか。なぜサントリーは健康食品を直販にするのか。消費者目線で流通業の「なぜ」を読み解き、日本経済の先行きを見通す。