- 進化の弟子
-
ヒトは学んで人になった
ジャン・ニコ講義セレクション 8
The evolved apprentice.勁草書房
キム・ステルレルニー 田中泉吏 中尾央 源河亨 菅原裕輝- 価格
- 3,740円(本体3,400円+税)
- 発行年月
- 2013年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784326199648
[BOOKデータベースより]
ネアンデルタール人が絶滅し、どうしてわれわれ人類だけがこれほどまでに豊かな文化を進化させ、繁栄することができたのか。人類進化の謎を長年追い続けてきた、エキセントリックな哲学者による渾身の著作。
第1章 新奇性という難題
第2章 認知資本の蓄積
第3章 適応した個体と適応した環境
第4章 人間の協力行動様式
第5章 コストとコミットメント
第6章 信号、協力、学習
第7章 技能から規範へ
第8章 協力と対立
ネアンデルタール人が絶滅し、どうしてわれわれ人類だけが、これほどまでに豊かな文化を進化させ、繁栄することができたのか。人類進化の謎を長年追い続けてきた、エキセントリックな哲学者による渾身の著作。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
ダーウィン以来、人類が近縁種のほぼ絶滅した「孤独な存在」になった経緯は、進化生物学最大の謎の一つであった。ネアンデルタール人が絶滅し、この数万年でどうしてホモ・サピエンスだけがここまで豊かな文化を進化させることができたのか。それは、さまざまな適応の進化と、われわれ自身による学習環境の構築が共進化した結果なのである。