- 下町ロケット
-
- 価格
- 1,012円(本体920円+税)
- 発行年月
- 2013年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784094088960
[BOOKデータベースより]
研究者の道をあきらめ、家業の町工場・佃製作所を継いだ佃航平は、製品開発で業績を伸ばしていた。そんなある日、商売敵の大手メーカーから理不尽な特許侵害で訴えられる。圧倒的な形勢不利の中で取引先を失い、資金繰りに窮する佃製作所。創業以来のピンチに、国産ロケットを開発する巨大企業・帝国重工が、佃製作所が有するある部品の特許技術に食指を伸ばしてきた。特許を売れば窮地を脱することができる。だが、その技術には、佃の夢が詰まっていた―。男たちの矜恃が激突する感動のエンターテインメント長編!第145回直木賞受賞作。
[日販商品データベースより]直木賞受賞作、待望の文庫化!
あの直木賞受賞作が、待望の文庫化!
「お前には夢があるのか? オレにはある」
研究者の道をあきらめ、家業の町工場・佃製作所を継いだ佃航平は、製品開発で業績を伸ばしていた。そんなある日、商売敵の大手メーカーから理不尽な特許侵害で訴えられる。
圧倒的な形勢不利の中で取引先を失い、資金繰りに窮する佃製作所。創業以来のピンチに、国産ロケットを開発する巨大企業・帝国重工が、佃製作所が有するある部品の特許技術に食指を伸ばしてきた。
特許を売れば窮地を脱することができる。だが、その技術には、佃の夢が詰まっていた――。
男たちの矜恃が激突する感動のエンターテインメント長編!
第145回直木賞受賞作。
池井戸潤、絶対の代表作
(解説・村上貴史)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 俺たちの箱根駅伝 下
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年04月発売】
- 俺たちの箱根駅伝 上
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年04月発売】
- ノーサイド・ゲーム
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2022年11月発売】
- 民王 シベリアの陰謀
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年05月発売】
- BT ’63 上 新装版
-
価格:858円(本体780円+税)
【2023年05月発売】

ユーザーレビュー (3件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「夏の文庫2015」レビューコメント
社会的な力の弱い中小企業とカネにモノを言わせる大企業の壮絶なバトル。過去に失敗してしまい今では中小企業の社長としてロケット技術の開発を目指す佃。それを買収なりカネで解決しようとする大企業。中小企業の体力では買収に乗っかってしまった方が、楽なのは誰の目にも明白で社内でも多額の買収金を得られるのはメリットが大きいとの声が多い。そんな中、昔からの夢を追いかけたい社長の佃はそれを認めない。技術の一部を自ら提供したロケットを飛ばすというものだ。中小企業の維持が勝るのかそれとも大企業の力の前にはやはり何も出来ないのか。(クタミ/男性/20代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「夏の文庫2015」レビューコメント
科学技術に夢と希望とプライドをかけて、仲間と飛びます!(みのの/男性/10代)
-
寿太郎
-
希望を捨てなかった研究者
池井戸潤さんの半沢シリーズを3冊読ませてもらい、胸の中がスキットしました、現代は悪いことをしていても「裁判に勝てば問題なし」の世の中じゃないですか。半沢直樹は自らを犠牲にしてでも正義を貫くところに感動を得、又胸の詰まりをなくしてくれました。そんな時この「下町ロケット」を読みまたまた感動を得ました。ロケット研究者が1度は打ち上げに失敗しましたが、その望みを捨てずに下町で働いていた、ロケットに関する仕事にめぐり合え、ついにみごと独自に打ち上げに成功した所、お金には変えられない大切なものをこの研究者(佃航平)は獲得した。またこの会社の社員・家族が研究者とともに大きなものを獲得した。現在は、その日のことに覆いまわされ、なかなかできないことですが人間この研究者のような気持ちは永遠に持っていたいと思います。
ドラマをはまってみていましたが、本も読んでみたくなりました。
とても夢のあるストーリでドキドキわくわくします。
大きなプロジェクトの中に小さな企業も参入していくというのが、またいいですね。
ドラマも本もとてもよいです。(まゆみんみんさん 40代・大阪府 女の子11歳)
【情報提供・絵本ナビ】