この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大阪のスラムと盛り場
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2002年04月発売】
- 哲西の先覚者
-
価格:880円(本体800円+税)
【2007年11月発売】
- 北前船と秋田
-
価格:990円(本体900円+税)
【2005年01月発売】
- 清水寺の謎
-
価格:702円(本体638円+税)
【2012年04月発売】
- 古地図で楽しむ駿河・遠江
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
これまでの神戸。これからの神戸。あなたが知らない神戸発祥のものがたり全32話。
第1章 生田の杜ものがたり(生田の神様・稚日女尊とは;稚日女尊がはじめて降りられた砂山 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 神戸歴史ものがたり(糸を紡ぐ「紡錘車」が発掘される;神戸に生きていた『古事記』の世界 ほか)
第3章 ミナト神戸の事始め(神戸はじめてものがたり;明治の頃、神戸居留地の様子をお話ししましょう ほか)
第4章 語り継ぐ「神戸」(怒涛のごとき、南北の揺れ―阪神淡路大震災からの復興1;「がんばろうKOBE」の旗のもとに―阪神淡路大震災からの復興2 ほか)
居留地の時代、「神戸発」は「日本初」でもあった…。生田の杜ものがたりから、神戸歴史ものがたり、ミナト神戸の事始めなど、あなたが知らない神戸発祥のものがたり全32話を紹介。