[BOOKデータベースより]
1 やさしいゲームプログラミング(逃げろエンちゃん、空からばくだんが落ちてくる!のゲーム;プログラムはこうしてとっておく;冥府のモンスター軍団とたたかうナイト、のゲーム ほか)
2 ゲームおもちゃ箱(ブーちゃんをつかまえて;レーサー魂;エンちゃんダッシュ! ほか)
3 ブロックリファレンス(「パペット」キット;「ビヘイビア」キット;「リアクション」キット ほか)
コンピューターを自在にあやつる究極の方法、それがプログラミング。MOONBlockなら、小学生でもゲームが作れる。PC、スマホ、タブレットで動く、簡単にできるゲームプログラミングの入門書。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サクッとわかる ビジネス教養 心理学
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年12月発売】
- よくわかるワイヤレス通信 第2版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年04月発売】
- 世界でいちばん素敵な時間の教室
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年11月発売】
- 洋楽を歌うだけで英語の発音が劇的によくなるNipponglish!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年04月発売】
- パブリック・ヒストリーの実践
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年01月発売】
PC、スマホ、タブレットなど、インターネットに接続できれば子供でも簡単にゲームが作れるMOONBlock(ムーンブロック)の入門書です。MOONBlockは、難しいコードの入力も必要なく、ブロックを組み合わせるだけで、さまざまなオリジナルゲームをつくることができます。単純にブロックを組み合わせてゲームを作るだけにとどまらず、どのようにプログラムが書かれているのかソースコードが表示されるので、ゲームをつくりながら、プログラミングのしくみがわかるようになっています。本書では、MOONBlockの基本的な使い方を説明しながら、プログラミングとは何かを小学生でも理解できるようにやさしく紹介しています。サンプルゲームも充実。