- 暦のたしなみ
-
しきたり・年中行事・季節のうつろいまで
ワニブックス〈plus〉新書 109
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2013年12月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784847065453
[BOOKデータベースより]
春夏秋冬をいきいきと暮らすための知恵。約700年ものあいだ小笠原流礼法に受け継がれてきた古文書からひもとく「日本の心」
序論 「日本人のこころ」を取り戻すために―しきたり、伝統、情緒、季節感、家庭、感謝、礼儀作法
第1章 正月行事
第2章 年中行事と人生の祝いごと
第3章 結婚と子どもの祝い
第4章 葬式のしきたりと礼法
第5章 手紙と贈答
付録
700年以上続く小笠原流の宗家が「お止め流」であった伝書をひもときながら、日本のしきたり・伝統文化の原点と楽しみ方を提案。これさえ知っておけば安心な冠婚葬祭の礼法や、その場の空気を察する力も身に付く。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 外国人に正しく伝えたい日本の礼儀作法
-
価格:924円(本体840円+税)
【2019年01月発売】
- オギャーでいいのだ はなたれ和尚の好日法談
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年06月発売】
- アイヌ民族21の人物伝
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年08月発売】
- アイヌ民族27の昔話
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年09月発売】
- アイヌ近現代史読本 増補改訂版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2019年04月発売】
700年以上続く小笠原流の宗家が「お止め流」であった伝書をひもときながら、日本人のしきたり・伝統文化の原点とその楽しみ方を提案!これさえ知っておけば安心な冠婚葬祭の礼法や、その場の空気を“察する力”も身に付く。●序論「日本人のこころ」を取り戻すために――しきたり、伝統、情緒、季節感、家庭、感謝、礼儀作法――●本論第1章正月行事第2章年中行事と人生の祝い事第3章結婚と出産第4章葬儀第5章手紙と贈答●付録1二十四節気・七十二候一覧表2十二支十干早見票3日本文化キーワード集