- 合同会社とパススルー税制
-
参加者のヤル気を100%引き出す新しい事業のかたち
KINZAIバリュー叢書
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2013年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784322123975
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 保育士実技試験完全攻略 ’25年版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年04月発売】
- 絶対決める!消防官〈高卒程度〉採用試験総合問題集 2026年度版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年11月発売】
- 絶対決める!地方上級・国家一般職[大卒程度]公務員試験総合問題集 2026年度版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年11月発売】
- 保育士採用試験重要ポイント+問題集 ’26年度版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- 保育士一問一答問題集 ’25年版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
“新型LLC”で人的/無形資産を使い倒せ!鳴り物入りで導入された「日本版LLC」やその代替ともいえるかたちで導入された「有限責任事業組合(日本版LLP)」について、その存在意義や活用事例をあらためて整理するとともに、今後わが国で普及していくためにはどのような課題があるのかについて、それぞれの分野の専門家が論点ごとに議論を提示した。そのうえで、過去からの議論の経緯を整理し、新型LLCに向けた提言を行っている。
第1章 日本版LLPおよび日本版LLC制度の活用状況
第2章 日本版LLCの実際の活用事例
第3章 事業体課税と新型LLCの創設に関する課題
第4章 事業体に対する課税形態と構成員課税(パススルー税制)に係る実務上の問題点
第5章 多様な事業体が税務上問題となったケース
第6章 組織法の観点からの新型LLCの論点
第7章 漁業LLCモデルにみる人的資本と物的資本の結合
第8章 日本版LLP導入の経緯と新型LLC創設に向けた提言
第9章 パススルー税制を導入した新型LLCの創設を