この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サッカー指導者は伝え方で決まる
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年06月発売】
- 超常識!サッカーフィジカルトレーニング
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2019年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年06月発売】
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2019年07月発売】
[BOOKデータベースより]
なぜあなたはいつまでも素人の見方をするのか。
第1章 FW(メッシのドリブルはなぜ止められないのか?―リオネル・メッシ;クリロナの動きはなぜキレがあるのか?―クリスチアーノ・ロナウド;香川が最も活きる正しい使い方とは?―香川真司 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 MF(本田はなぜボールキープできるのか?―本田圭佑;ピボーテの手本。カンテラが生んだ最高傑作―チャビ・エルナンデス;ボールを失わない独特のバランス感覚―アンドレス・イニエスタ ほか)
第3章 DF・GK(ラームはなぜボランチでプレーできるのか?―フィリップ・ラーム;世界一のサイドバックへ何が必要か?―長友佑都;スピードを落とさない美しいトラップ技術―ジョルディ・アルバ ほか)
香川はなぜミドルシュートを打たないのか、メッシのドリブルはなぜ止められないのか…。サッカーは究極的には1対1の連続であり、「個人戦術」が重要なのである。そこを突きつめて解説していく。