[BOOKデータベースより]
ぱっと見は、ふつうのめいろなのに、メガネをかけるとあら不思議!まるで立体映像を見るように、めいろや宇宙の星ぼしが浮きあがる!付属の3Dメガネで、これまで体験したことのないめいろを楽しむうちに、宇宙の知識を楽しくマスターできる!
月と太陽の動き
太陽のヒミツ
月の満ち欠け
太陽系の8つの惑星
木星と地球くらべ
ハレーすい星に大接近
探査機「はやぶさ」と小惑星「いとかわ」
夏の大三角と七夕伝説
冬の大三角とオリオン座
星の明るさを知ろう
星の色のヒミツ
北極星をさがそう
星の位置をはかろう
天の川ってなんだ
宇宙誕生のナゾ
答えのページ
ぱっと見はふつうのめいろなのに、メガネをかけると立体映像を見るように、めいろや宇宙の星ぼしが浮かびあがる。付属の3Dメガネで、これまで体験したことのないめいろを楽しむうちに、宇宙の知識が身につく。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マインクラフトで楽しく学べる!鉱物・宝石大図鑑
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年09月発売】
- かがくあそび366
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年07月発売】
- 恐竜&古生物超最強図鑑
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2016年03月発売】
- 小学校6年間分の計算がスッキリわかる本
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2020年12月発売】
- 算数嫌いな子が好きになる本 増補改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年04月発売】
ぱっと見は、ふつうのめいろなのに、メガネをかけると、まるで立体映像を見るように、宇宙空間が立体に。めいろも浮きあがる。