- グスクと按司 上
-
日本の中世前期と琉球古代
シリーズ沖縄史を読み解く 3
- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2013年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784818823037
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 琉球近世の社会のかたち
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年08月発売】
- 琉球王国の成立と展開
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年07月発売】
- 琉球王国から沖縄県へ
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年11月発売】
[BOOKデータベースより]
荘園とイエの成立で誕生した日本史における武士。沖縄史ではどうだったのか。11〜13世紀の日本史と沖縄史を描き、沖縄史の新しい時代区分を提案する。
序章 日本史の「中世前期」と「琉球古代」(「古代」から「中世」へ;沖縄史の時代区分の提唱)
[日販商品データベースより]第1章 院政と武士の台頭―平安時代後期(一一世紀の日本;一一世紀の東アジア ほか)
第2章 武士とその成立(「武士」とは何か;武士の成立過程)
第3章 武家=平氏政権―平安時代終末期(一二世紀の日本;一二世紀の東アジア ほか)
荘園とイエの成立で誕生した日本史における武士。沖縄史ではどうだったのか。11〜13世紀の日本史と沖縄史を描き、沖縄史の新しい時代区分を提案する。