- 障害の重い子どもの授業づくり part 5
-
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2013年11月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784863712409
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめての「特別支援学級」 みんな花マル授業ガイド
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2024年04月発売】
- 新・知のツールボックス 改訂版
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年04月発売】
- 場面別でよくわかる!ユーキャンの保育連絡帳の書き方&文例
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年03月発売】
- これからの特別支援教育はどうあるべきか
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年12月発売】
- 通級指導教室で行う自立活動個別の指導計画&指導実践事例集
-
価格:2,266円(本体2,060円+税)
【2022年07月発売】
[BOOKデータベースより]
キャリア発達をうながし、喜びと輝きのある人生の基盤づくりは、「今、でしょう!」本著は、障害の重い子どものキャリア教育の「道しるべ」です。
1章 理論編(肢体不自由教育におけるキャリア教育;肢体不自由教育におけるキャリア教育の源流;キャリア教育の視点から見た個別の教育支援計画の改善と活用―キャリア発達支援と「保護者主体」のツールを目指して;自立と社会参加をめざした授業づくり―新キャリア教育の流れ表を活用して:東京都立北特別支援学校 ほか)
2章 実践編(国語・算数「お手伝い大好き〜ごはんの準備をしよう」;算数「かぞえてみよう・くらべてみよう」―小学部知的代替課程における授業実践;高等部卒業後の活躍につながる授業づくり―「キャリア発達」を促す、「生活づくり」視点の指導と支援;障害の重い子どもにとってのキャリア教育とその実践 ほか)