- 会計学の諸問題
-
- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2013年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784905194668
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ユーキャンの保育士実技試験合格ナビ 2025年版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年04月発売】
- 保育士完全合格テキスト 上 2025年版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年08月発売】
- 保育士完全合格問題集 2025年版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年08月発売】
- 保育士出る!出る!一問一答 2025年版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年09月発売】
- 保育士完全合格テキスト 下 2025年版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年08月発売】
[BOOKデータベースより]
10名の著者が広義の会計学に属する諸領域の主要な問題としてそれぞれ認識している論題に関する研究成果を収録。財務会計論2編、原価計算論4編、管理会計論2編、監査論1編、税務会計論1編、計10編の論文から構成されている。
第1章 ストック・オプションの会計処理問題―統一的会計理論の観点から
第2章 税務会計の問題点―公正処理基準と確定決算基準の整合性
第3章 監査公準における独立性の概念
第4章 総合原価計算における非度外視法の再検討
第5章 従業員満足度と企業価値創出の可能性
第6章 資本予算の評価技法における資本コストの意義
第7章 伝統的な原価計算における廃棄物の識別
第8章 日本の生成期における減価償却引当金会計制度
第9章 個別受注生産に適用した等級別原価計算の妥当性―個別原価計算の適用による検証
第10章 ABCの総合原価計算への導入