[BOOKデータベースより]
乱世が生んだ機智縦横の中国的レトリックの精華。後漢末から東晋末(2世紀末〜5世紀初)、「清談」が流行し、竹林の七賢が現れる。エピソードの集積による魏晋の貴族・名士たちの逸話集。(全5巻)
上巻(徳行第一―有徳の行為に関する言動;言語第二―機智に富んだセンスのよい言辞;政事第三―政治に関わる言動)
[日販商品データベースより]乱世が生んだ中国的レトリックの精華。「世説新語」に収められた全1120条のエピソードについて、それぞれ原文、訓読、注釈、口語訳、解説をほどこした。人名索引、地図なども掲載。本巻には「官職表」も付す。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。