[BOOKデータベースより]
今年(二〇一三年)一月に急逝した慧眼の近代日本史家であり、現代中国研究家の単行本未収録のエッセイ、対談等を集めた評論集第一巻目。恐るべき洞察力、独自の史観、膨大な資料収集、市井の研究家として大著『昭和二十年』(既刊13巻、草思社刊)を書き続けて、昭和史の研究家たちに多大の影響を与えた著者の偉業の一端を示すエッセイ群。一つひとつが示唆に富む無類に面白いエッセイや対談。
1 太平洋戦争を考えるための読書案内(清沢冽『暗黒日記』;学徒勤労動員の記録『海鳴りの響きは遠く』 ほか)
2 敗戦について(いままでだれも書かなかったこと;生誕百年を迎えた服部卓四郎と尾崎秀実 ほか)
3 原爆はなぜ投下されたか(続・いままでだれも書かなかったこと;継続すべき原爆投下の裏面史検証 ほか)
4 近衛文麿と木戸幸一(宰相文麿公はなぜ死を選んだのか;気骨の宰相・近衛文麿に、いまこそ再評価を(対談・工藤美代子氏) ほか)
5 ゾルゲ事件、横浜事件など(尾崎秀実の本当の大罪―事変拡大の扇動者;映画「スパイ・ゾルゲ」を見ての哀しみ ほか)
2013年1月に急逝した鳥居民。慧眼の近代日本史家であり、現代中国研究家の単行本未収録エッセイ、対談などを集めた評論集。太平洋戦争、原爆、ゾルゲ事件、近衛文麿、昭和天皇などを語り尽くす。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 昭和史を読み解く
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2016年04月発売】
- 昭和二十年 第5巻
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年06月発売】
- 昭和二十年 第2巻
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2014年12月発売】
- 昭和二十年 第13巻
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年10月発売】
- 昭和二十年 第9巻
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年02月発売】
今年一月に急逝した慧眼の近代日本史家、中国研究家、鳥居民の単行本未収録のエッセイ、対談等を集めた評論集。 今年一月に急逝した慧眼の近代日本史家であり、中国研究家の単行本未収録のエッセイ、対談等を集めた評論集第一巻目。恐るべき洞察力、独自の史観、膨大な資料収集、市井の研究家として大著『昭和二十年』(既刊13巻、草思社刊)を書き続けて、昭和史の研究家たちに多大の影響を与えた著者の偉業の一端を示すエッセイ群。一つひとつが示唆に富む無類に面白いエッセイや対談。 ・太平洋戦争を考えるための読書案内
『清沢冽・