- やさしくわかる放射線
-
実験・観察で放射線を理解しよう!
子供の科学・サイエンスブックス
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2013年10月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784416113394
[BOOKデータベースより]
第1章 放射線の正体(放射線はどこにある;原子力発電と放射線)
第2章 放射性物質のしくみ(放射性物質とは何だろう;放射線が出るしくみ)
第3章 放射線のしくみ(放射線の性質とはたらき;放射線の影響)
第4章 放射線発見物語(放射線の発見;放射線から核分裂へ)
第5章 利用される放射線(医療と放射線;産業と放射線;放射線でわかること)
放射線の正体から、放射性物質のしくみ、放射線のしくみ、利用される放射線まで、放射線を科学の視点からわかりやすく理解する1冊。実験観察に加え、気球で発見された宇宙線などワンポイントも収録。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- のびーる理科 化学 空気と水・燃焼・水溶液・気体
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年02月発売】
- のびーる理科 生物 植物・動物・人体
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年02月発売】
- のびーる理科 天体と気象 地球・宇宙・天気・自然
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年10月発売】
- かみなり
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年07月発売】
- 大鳥小鳥恐い鳥 鳥たちのヤバイ進化図鑑
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年06月発売】
放射線を科学の視点からわかりやすく理解する1冊です。 2011年3月1日の震災以降、ガイガーカウンターを買う方も増え、放射線や放射能に関する一般の意識が高まっています。
文部科学省より、中学校新学習指導要領理科第一分野に「放射線」に関する内容が組み込まれました。
本書は、小中学生に向けた「放射線」の本です。放射線とはなんなのか。実験では、放射線を目で見ることもできます。実験風景を写真で詳しく解説します。