- アニメおさるのジョージとしょかんのおしごと
-
Curious George librarian for a day.
金の星社
マーガレット・レイ ハンス・アウグスト・レイ ジュリー・ティボット スコット・グレイ 山北めぐみ- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2013年09月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784323043463
[BOOKデータベースより]
ジョージがとしょかんのおてつだいにちょうせん!ほんをみつけやすくするには、どんなふうにならべたらいいのかな?
[日販商品データベースより]図書館の司書のお手伝いをするジョージ。本を探している人を手助けしたり、友だちと一緒に本を整理したりと大忙し。司書から本を探しやすく並べるコツまで教わったジョージは、大好きな本を手に大満足で家に帰り…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アニメおさるのジョージ シャッターチャンスだ!
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2014年07月発売】
- アニメおさるのジョージ ハチさんのおうち
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2015年03月発売】
図書館に来たジョージは、司書のデューイさんのお手伝いをすることになりました。ジョージが本を片付けていると、ドアマン、シェフのピスゲッティさん、スティーブがやってきて、ジョージに本を探してほしいと頼みます。本を探しやすくするために、色ごとに分けて並べてみたり、大きさをそろえて並べてみたり…と工夫するジョージ。でもなかなかうまい具合に並べることができません。ジョージはデューイさんのお手伝いを無事に終えることができるでしょうか…。NHK Eテレの人気海外アニメ番組「おさるのジョージ」から生まれた絵本。大好きなジョージと一緒に図書館の仕事を知ることができたり、物の分け方にもいろいろな方法があることを学ぶことができます。絵本を読んで、ジョージに負けない、片付け名人になろう!
(絵本ナビライター 木村春子)
図書館の本の整理をすることになったジョージ。はじめは手当たり次第に本を棚に片付けます。けれど、それではお目当ての本がどこにあるのか探すのが難しいです。色で分ければいいのかな?本の大きさで分ければいいのかな?いろいろと試してみるジョージです。けれど、この並べ方でもお目当ての本はなかなか見つかりません。そんなジョージは、スティーブにテーマ別、そして作者名順に並べればいいんだということを教えてもらいます。
うちもよく図書館へ出かけますが、お目当ての本がすぐに探せるのは、本がきちんと整理されているからです。この本を読んで、息子も図書館の棚から出した本を、むやみやたらな場所に戻したらいけない理由が分かったようでした。(てつじんこさん 30代・愛知県 男の子7歳、男の子4歳)
【情報提供・絵本ナビ】