[BOOKデータベースより]
こぎん刺しの産地と特徴
こぎん刺しの基礎模様と技法
こぎんの模様図鑑
「こぎん」のあゆみ―こぎんの誕生・衰退・再興
こぎん刺しを今に伝える弘前こぎん研究所
こぎんをもっと知るための資料集
こぎんの基礎模様の図案
受け継がれる伝統刺し子「こぎん刺し」が生まれた背景と今日に至るまでのあゆみ、技法や図案をまとめた。こぎん刺しの基礎知識を深めるとともに、手仕事のぬくもりや大切さを再確認するきっかけになる1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 学びをやめない生き方入門
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年08月発売】
- 知られざる驚きのパワーに迫る ブロッコリー解体新書
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年07月発売】
- 刺しゅうでつなぐしあわせのバトン Totsuka Embroidery Calendar 2018
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年08月発売】
- Q&Aでわかるアンチ・ドーピングの基本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年11月発売】
受け継がれる伝統刺し子の知恵と技の粋をまとめた1冊。津軽こぎんの基礎知識・基本技術と応用技法・モドコの図案を収録した決定版。