重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
サインシステム計画学

公共空間と記号の体系

鹿島出版会
赤瀬達三 

価格
6,050円(本体5,500円+税)
発行年月
2013年09月
判型
A5
ISBN
9784306073036

欲しいものリストに追加する

サイン設計の第一人者によるデザインの体系。鉄道や道路から複合商業施設まで、公共空間のサインシステムのデザインを、豊富な実例と緻密な理論で講義。東京オリンピック、営団地下鉄など歴史解説も充実した決定版。 第一部歴史編
第1章最初の試み──1東京オリンピック/2日本万国博覧会/3東京・大阪国際空港
第2章方法の模索──1営団地下鉄/2横浜市営地下鉄/3国鉄
第3章概念の展開──1仙台市地下鉄/2JR東日本/3JR九州
第4章基準の提言──1コモンサイン・システム/2標準案内用図記号/3バリアフリー・ガイドライン

第二部理論編
第5章意味論──1サインの意味/2デザインの意味/3サインのデザイン
第6章機能論──1鉄道駅の位置づけ/2サインシステムの機能/3人間視覚の特性/4交通弱者の情報受容
第7章計画設計論──1先行課題/2計画のスタート/3コードプランニング/4配置計画/5グラフィックデザイン
第8章マネジメント論──1整備の方法/2整備の哲学/3デザインの適応力

内容情報
[BOOKデータベースより]

サイン設計の第一人者によるデザインの体系。鉄道や道路から複合商業施設まで、公共空間のサインシステムのデザインを、豊富な実例と緻密な理論で講義。東京オリンピック、営団地下鉄など歴史解説も充実した決定版。

歴史編(最初の試み;方法の模索;概念の展開;基準の提言)
理論編(意味論;機能論;計画設計論;マネジメント論)

[日販商品データベースより]

サイン設計の第一人者によるデザインの体系。鉄道や道路から複合商業施設まで、公共空間のサインシステムのデザインを、豊富な実例と緻密な理論で講義。東京オリンピック、営団地下鉄など歴史解説も充実した決定版。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • また来たくなる外来

    また来たくなる外来

    國松淳和 

    価格:3,300円(本体3,000円+税)

    【2020年04月発売】

  • 絵でわかる「ことわざ」

    絵でわかる「ことわざ」

    どりむ社  辰巳都志 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2009年10月発売】

  • 雄!マスラオ学園 3

    雄!マスラオ学園 3

    車戸亮太 

    価格:759円(本体690円+税)

    【2024年01月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント