[BOOKデータベースより]
累計22万部突破「数学ガール」シリーズの魅力と成功の秘密を明かす著者初めての講演集。
第1部 公立はこだて未来大学講演(講演「数学ガールの誕生」;質疑応答とフリーディスカッション)
第2部 「さる勉強会」講演
第3部 数学ガールの誕生前夜
累計22万部突破の「数学ガール」シリーズは、どのようにして誕生したのか。高度な内容にも関わらず、なぜ多くの読者に支持されるのか。その教育的意義とは。著者がその魅力と成功の秘密を初めて明かす講演集。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 数学ガール フェルマーの最終定理
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2008年08月発売】
- 数学ガール
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2007年06月発売】
- 数学ガール ガロア理論
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2012年05月発売】
- 数学ガール 乱択アルゴリズム
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2011年03月発売】
- 数学ガール ポアンカレ予想
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2018年04月発売】
「数学ガール」の魅力と成功の秘密に迫る!! 累計22万部突破の「数学ガール」シリーズは、どのようにして誕生したのか。
たくさんの数式が掲載されている高度な内容にもかかわらず、なぜ多くの読者に支持されるのか。
そして、その教育的意義とは。
著者自らが「数学ガール」の魅力と成功の秘密を明らかにする講演集!!
2007年から刊行されている「数学ガール」シリーズは、
青春物語と数学をドッキングさせたユニークな読み物です。
数式が満載で、高度な数学の内容にも