
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
- 入門経済学 第2版
-
東洋経済新報社
井原哲夫
- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2013年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784492314418

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
日本の所得分配
-
小塩隆士
田近栄治
府川哲夫
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2006年11月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
初級テキストの決定版、待望の改訂!説明の流れを重視。順を追って読んでいけば、自然に理解ができる。読者にとってなじみ深い論理の立て方で説明し、数式は可能なかぎり使用せず、図や表をふんだんに使って理解を助けるようにした、現実経済の理解できるように、常に現実と対比しながら説明している。
経済学とはどんなものか
[日販商品データベースより]日本経済の現状
企業と供給
消費者と需要
需要供給と市場
リスクと主体行動
労働市場
経済全体をとらえる
国際取引
国内総生産の決定
通貨と経済
経済成長
政府の役割
財政のしくみ
地域経済
数式をほとんど使わずに学べるよう工夫された、初級テキストの決定版、待望の改訂。全15章でミクロ経済学とマクロ経済学の基礎が学べる。新聞や雑誌の経済記事の内容を理解する上での必要な知識が身に付く。