- Pen (ペン) 2013年 7/15号
-
不定期 阪急コミュニケーションズ
- 価格
- 628円(本体571円+税)
- 発売日
- 2013年07月01日
- 判型
- A4変
- JAN
- 4910279630739
- 雑誌コード
- 27963-07/15
男のためのハイクオリティ・マガジン
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- POPEYE (ポパイ) 2025年 07月号
-
価格:980円(本体891円+税)
【2025年06月09日発売】
- 週刊 プレイボーイ 2025年 7/7号
-
価格:650円(本体591円+税)
【2025年06月23日発売】
- 男の隠れ家 2025年 08月号
-
価格:1,080円(本体982円+税)
【2025年06月27日発売】
【特集】あの名作を知っているか サンダーバード完全読本。
ジェリー・アンダーソン率いるAPフィルムズが制作した、TV版『サンダーバード』。
1964年に英国で初放映、日本では66年から放映された。
オリジナリティ豊かな世界観、そして多彩なメカが登場し、大ブームを巻き起こした。
ジェリーが駆使したのは、マリオネットに人間的な動きを与え、実写と特撮でリアル感を演出する、スーパーマリオネーション。
これが同作品の特徴であり、ヒットの要因でもある。
彼がこの物語を想起したのはちょうど50年前に起こった、ドイツの鉱山事故だった。
もし優秀な救助隊がいたら、多くの人命を救えるのに……
『サンダーバード』の舞台は、戦争のない21世紀の地球だ。
勇敢な国際救助隊がサンダーバード・メカを用いて、さまざまな災害や事故に挑み、原子力の恐怖も描いている。
しかし現実はどうだろう。
世界各地で紛争は勃発し続け、尊い人命が失われている。
果たして、ジェリーは我々に、未来に起こりうる警鐘を鳴らしていたのだろうか。
今年7月10日〜9月23日まで、東京の日本科学未来館で、「サンダーバード博」が開催。
再ブームを呼びそうな、名作の魅力を徹底分析する。
【特別付録】小松崎 茂&透視図「2号」特大ポスター