- 週刊 ダイヤモンド 2021年 9/4号
-
週刊 ダイヤモンド社
- 価格
- 730円(本体664円+税)
- 発売日
- 2021年08月30日
- 判型
- A4変
- JAN
- 4910202410919
- 雑誌コード
- 20241-09/04
情報で勝負するビジネスリーダーの雑誌
コロナ危機で倒産の常識が通用しなくなっています。倒産件数そのものは低い
水準で推移する裏で、廃業する企業が急増。豊富な支援策で生かされステルス
化した「倒産予備軍」が増えています。上場企業3787社の倒産危険度を総点検
したところ、493社が“危険水域”と判定されました。激変する倒産事情の新常
識を追いました。
◎「危険水域」全国ワースト493社
・10位JDI、29位オンキヨー、38位ANA、57位コナカ、58位西武、83位日本郵政…
・債務超過や上場廃止…ワースト20社直撃
・「悪化度ワースト」2位銀座ルノアール
・監査法人が警告! 崖っぷち企業89社リスト
◎13業種別「危険度」ランキング
【自動車】2位日産、3位三菱自、1位は?
【航空・鉄道】大手私鉄も軒並み上位に
【小売り】業界盟主の百貨店大手も危険信号
【外食】「禁酒令」で大打撃の居酒屋上位独占
【不動産】財閥系や大手も相次ぎランクイン
【機械】【半導体】【化学】【アパレル】【ホテル】…
◎倒産地獄回避! 廃業のススメ
・「勝ち組廃業」への道、手元資金を残す最新手口
・850社支援「企業のおくりびと」の(秘)廃業テク
・中小企業に最大1億円! 補助金獲得「3つのコツ」
【特集】廃業急増のウラ 倒産危険度ランキング
Prologue 半世紀ぶり低水準の裏で廃業が急増 倒産“異常事態” 5つの「新常識」
Part 1 倒産“危険水域”493社 ワースト30
29位オンキヨーは債務超過で上場廃止 1位RVHは売上高97%減
「債務超過は解消」「今期は黒字」… 倒産危険度ランキング ワースト20社の異論反論
ワースト10企業を直撃! Interview 大反論!
アクセルマーク ワースト4位 松川裕史●アクセルマーク代表取締役社長
ジャパンディスプレイ ワースト10位 大河内聡人●ジャパンディスプレイ代表執行役CFO(最高財務責任者)
ワースト20企業を直撃! Interview 大反論!
タメニー ワースト12位 佐藤 茂●タメニー代表取締役社長
テイクアンドギヴ・ニーズ ワースト15位 岩瀬賢治●テイクアンドギヴ・ニーズ代表取締役社長
ポラリス・ホールディングス ワースト17位 梅木篤郎●ポラリス・ホールディングス代表取締役社長
倒産危険度が悪化したワースト50社 “危険水域”の要注意銘柄
Part 2
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- PRESIDENT (プレジデント) 2025年 7/4号
-
価格:920円(本体836円+税)
【2025年06月13日発売】
- 週刊 東洋経済 2025年 6/28号
-
価格:950円(本体864円+税)
【2025年06月23日発売】
- PRESIDENT (プレジデント) 2025年 7/18号
-
価格:920円(本体836円+税)
【2025年06月27日発売】
- 人民中国 2025年 06月号
-
価格:400円(本体364円+税)
【2025年06月09日発売】