- AERA with Kids (アエラ ウィズ キッズ) 2013年 11月号
-
季刊 朝日新聞出版
- 価格
- 713円(本体648円+税)
- 発売日
- 2013年09月18日
- 判型
- A4変
- JAN
- 4910115711134
- 雑誌コード
- 11571-11
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
季刊 朝日新聞出版
今までのわが子と違う! 9歳10歳の危機
―勉強・人間関係・心と身体―
●勉強、人間関係、心と身体のすべてが変わる!
「9歳・10歳の危機を乗り越える! 」
・9歳10歳は自尊心の危機
・親子関係―生意気で甘えん坊、気分は日替わりする
・勉強―学力差がつき始め、苦手意識も生まれてくる
・友達関係―暗黙の了解や能力差に悩む
・身体―大人への変化をポジティブにとらえる
・自尊心を高める声かけ
・信頼を築く聞き方
・子どもの自立/自尊心のために大切なお手伝い、しつけ
●基本の6つのメソッドをまねるだけ!
「花まるノート術」
・まずはおさけておきたい「ノートの書き方6つの基本」
・授業の内容がもっとわかる! 「レベルアップ・ノート術」
・叱らず、気長に、が大切「ノート指導、5つのルール」
●必ず聞かれて必ず困る。親なら知っておきたい
「算数のよくある質問/必須の解答集」
・桁数の多い計算をなぜ練習するの?
・円周率ってなに?
・半径×半径×3.14でなぜ円の面積が計算できる?
・台形の硬式に÷2がつくのはなぜ?
・+−×÷に計算の順序があるのはなぜ?
・マイナス×マイナスはなぜプラス?
●日本の神話、世界の神話を知っていますか?
・神様や英雄だってみんな悩んで成長した
・日本の神話
・世界の神話
●頭の中で図が描ける、動かせる!
「図形扇子の磨き方」
・学力調査から見えてきた小学生の現状
1時間目―日常生活で図形を探そう
2時間目―パターンブロックで遊ぼう1
3時間目―パターンブロックで遊ぼう2