この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新・経済学入門塾 1(マクロ編)
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2007年08月発売】
- 新・経済学入門塾 6(計算マスター編) 第2版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2008年08月発売】
- 単位が取れるミクロ経済学ノート
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2009年06月発売】
- 速習!マクロ経済学 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2019年04月発売】
- 速習!ミクロ経済学 第2版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2019年04月発売】
[BOOKデータベースより]
社会科学の新たな地平を切り拓く。社会的正義から帰納的ゲーム理論まで「制度」と「認識」をキーワードに精緻な理論展開によって社会科学の本質に迫る。
序章 制度と認識の経済学に向けて
[日販商品データベースより]第1章 経済学と社会的正義
第2章 非分割財市場の理論
第3章 公共財供給の制度設計―多数決による決定
第4章 最適所得税制度の存在問題
第5章 慣習の形成―安定集合による分析
第6章 ゲーム論理入門
第7章 帰納的ゲーム理論入門
第8章 帰納的ゲーム理論による創発―方法論的個人主義を超えて
「制度」と「認識」をキーワードに、社会科学の地図を書き換える研究プロジェクトが進められている。正義論、数理論理学などの知見を総動員した最新の成果を、各分野のトップレベルの研究者たちが丁寧に解説。