この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図解入門よくわかる 最新地震・津波の基礎知識
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年08月発売】
- 図解入門 よくわかる最新 気象災害の基本と仕組み
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- 雲を知る本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年05月発売】
- 図解入門最新気象学のキホンがよ〜くわかる本 第3版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2017年12月発売】
- 波のはなし
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年01月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 『虹』―水滴が見せる現象(主虹―株虹、時雨虹、赤い虹;副虹―ダブルレインボー、アレクサンダーの暗帯;過剰虹;月虹 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 『暈』―氷晶が見せる現象(内暈(22度ハロ);幻日;幻日環;ローウィッツアーク ほか)
第3部 『空』―その他の現象(光環;花粉光環;彩雲;月光環 ほか)
自然がつくる美しい光の芸術作品を鑑賞しよう。虹や暈、光環などの大気光学現象は、大気中の水滴や氷晶に太陽の光があたっておこる。それらが見られる季節や時間、原因をわかりやすく解説したハンドブック。