[BOOKデータベースより]
01 手びねり成形編
02 ろくろ成形編
03 急須・土鍋編
04 磁器づくり編
05 装飾(粘土と化粧土)編
06 絵付け編
07 釉掛け編
08 窯焚き編
09 使い方編
10 陶芸用語集
人から聞くだけではなかなか理解できない陶芸のコツやポイントを、写真とイラストを使ってわかりやすく、簡潔に紹介。「手びねり成形編」「ろくろ成形編」「装飾編」など9編のほか、陶芸用語集やコラムも収録。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
01 手びねり成形編
02 ろくろ成形編
03 急須・土鍋編
04 磁器づくり編
05 装飾(粘土と化粧土)編
06 絵付け編
07 釉掛け編
08 窯焚き編
09 使い方編
10 陶芸用語集
人から聞くだけではなかなか理解できない陶芸のコツやポイントを、写真とイラストを使ってわかりやすく、簡潔に紹介。「手びねり成形編」「ろくろ成形編」「装飾編」など9編のほか、陶芸用語集やコラムも収録。
人から聞くだけではなかなか理解できない陶芸のコツやポイントを、写真とイラストを使ってわかりやすく、簡潔に紹介します。 用語、原材料、機材、成形(手びねり成形、轆轤成形)、装飾編(化粧土の装飾、下絵付け、上絵付け、他)、釉掛け、窯焚きなど、陶芸制作で知っておきたいポイントやコツ、知識をわかりやすく紹介していきます。都内でも有数の陶芸教室で約15年間指導にあたってきた著者が、現場での経験をもとに、読者が本当に役立つ、実践的な内容を凝縮して1冊にまとめました。