[BOOKデータベースより]
奥深き粉体の世界。インスタントコーヒーからビルの建築まで、私たちの生活のいたるところに用いられている粉体技術。その理論や手法を基礎から応用まで解説。
第1章 粉体工学の基礎知識(日常品と粉体;粉体の基礎物性 ほか)
第2章 さらにこまかく―ファイン化技術(多機能化・複合化とは?;粉体のこまかさと製造方法の限界 ほか)
第3章 粒子の複合化技術(多機能化、複合化とは?;粒子の表面改質と複合粒子の製造法 ほか)
第4章 これからの粉体技術(粉体の特性をもっと増大させるために;粒子機能化への展開 ほか)
「魔物が棲む」といわれるほど奥深い粉体関連技術.本書はそんな粉体技術・粉体工学を,現場技術者・研究者向けに広い視点から説明した入門書です.とても広い応用範囲を持つ粉体関連技術の全体像を歴史から説き起こし,基礎物性や粉体であるがゆえの特性・さまざまな粉体生成装置・そのための理論・手法・トラブル解決法・最新技術まで余すところなく紹介した好著です.