- 哲学ファンタジー
-
パズル・パラドックス・ロジック
ちくま学芸文庫 ス16ー1
5000 B.C. and other philosophical fantasies.- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2013年07月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480095572
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 映画じゃないんだから、うまくいかなくても大丈夫。
-
価格:814円(本体740円+税)
【2025年04月発売】
- フェイクとおバカの見分け方
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- 60歳からの知っておくべき地政学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- 眠れなくなるほど面白い 図解 認知バイアス
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2025年05月発売】
- 最短突破データサイエンティスト検定(リテラシーレベル)公式リファレンスブック 第3版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
論理学の鬼才が、対話形式の軽妙な語り口で、哲学の究極のなぞに挑む。この世界ははたして本当に現実なのか?ひょっとすると私たちは夢を見ているだけなのではないか?心と身体はどういう関係にあるのか?認識するとは、信じるとはどういうことなのか―考えれば考えるほど不思議な哲学の問題から、生と死といった倫理問題まで徹底的に鋭く切り込む!論理学・哲学の基礎用語や人物を丁寧に解説した便利な訳註とともに読めば、予備知識ゼロでも自力で高度な思考を展開できるようになること間違いなし。哲学することの魅力とスリルを存分に味わえる、極上の思考実験集。
第1部 あなたはなぜ正直なのか(あなたはなぜ正直なのか;あるパズル)
第2部 一般的な概念(さまざまな断片;ある論争)
第3部 三つのファンタジー(シンプリカスと木―郊外でのシンポジウム;認識論的な悪夢;心身問題のファンタジー)
第4部 生きるべきか死すべきか(生きるべきか死すべきか;生と死の禅;そこに何があるのか)
第5部 結末のファンタジー(夢か現実か;悟りを開いた唯我論;紀元前五千年)