- 「算数用語」ガイド
-
教材研究と授業づくりのために
BOOKS教育の泉 3
- 価格
- 1,045円(本体950円+税)
- 発行年月
- 2013年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784799900338
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大迫力!世界の危険生物大百科
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年06月発売】
- 世界をつくる数のはなし 「うつくしい」に隠れた秘密をみつける旅
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年04月発売】
- 10歳からの確率やってみた!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- 実務が必ずうまくいく中学校 数学科主任の仕事術55の心得
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年03月発売】
- 映画ざんねんないきもの事典 ノベライズ
-
価格:770円(本体700円+税)
【2022年07月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、教材研究の方法と、算数を指導するうえでこれだけは知っておいてほしい算数の基礎や用語について学習活動を例にして解説しています。
理論編 授業づくりの基盤とプロセス(学校教育の特徴;算数科の特徴;授業づくりの基盤;授業づくりの方法)
[日販商品データベースより]解説編 教材研究に役立つ用語解説(学年順)(1年;2年;3年;4年;5年;6年)
教材研究の方法と、算数を指導するうえでこれだけは知っておいてほしい算数の基礎や用語について、学習活動を例にして解説する。明日の授業、今日の授業を意義をもって行えるようになるためのエッセンスが満載。