[BOOKデータベースより]
ドイツとアメリカの経営学を総合する本格的経営学、労働者の視点から見る批判的企業認識―2つの日本固有の経営理論の営為の跡を追う。
第1編 本格的経営学を指向する理論的系譜(本格的経営学を構想する系譜―この系譜の概要;平井泰太郎―経営学の地平を拓く;山本安次郎―本格的な経営学の探究;山城章―主体的な企業観・実践経営学の確立者)
第2編 批判的経営学を指向する理論的系譜(批判的経営学の系譜―この系譜の概要;中西寅雄―個別資本説における「原罪」的枠組み;北川宗藏―批判的経営学の先駆者;馬場克三―経営技術学としての経営経済学の探究)
創立20周年を記念して、経営学史学会の総力を挙げての叢書刊行。ドイツとアメリカの経営学を総合する本格的経営学、労働者の視点から見る批判的企業認識。本巻では、2つの日本固有の経営理論の営為の跡を追う。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめて学ぶ人のための経営学 ver.4
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年04月発売】
- 経営学の基礎
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年05月発売】
- はじめて学ぶ人のための経営学入門 バージョン2
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年11月発売】
- 最強組織の法則
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【1995年06月発売】