- 最新クラゲ図鑑
-
110種のクラゲの不思議な生態
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2013年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784416613542
[BOOKデータベースより]
刺胞動物門(鉢虫綱;十文字クラゲ綱;箱虫綱;ヒドロ虫綱)
有櫛動物門(有触手綱;無触手綱)
クラゲの採集と飼育
日本近海で見られるクラゲ、国内の水族館で見られる海外産のクラゲを含め約110種のクラゲを、刺胞動物門、有櫛動物門の2つに分類して紹介。クラゲを知るための基礎知識・基本用語なども収録。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界で一番美しいクラゲの図鑑
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2017年06月発売】
- 深海のフシギな生きもの
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2009年10月発売】
日本近海で見られるクラゲ、国内の水族館で見られる海外産のクラゲを含め約110種を紹介しています。 日本近海で見られるクラゲ、国内の水族館で見られる海外産のクラゲを含め約110種を、単なる図鑑写真だけでなく、成体になるまでの成長過程の写真もあわせて紹介するほか、クラゲの科学的な魅力をふんだんに紹介します。また、クラゲカレンダーやシーズン、見られる地域など、さらに関心を持った人にも満足できる内容のものとします。クラゲの成長する過程を掲載している書籍は、これまでに無く、クラゲファンの方からは必ず注目されると思い