この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- カチンとくる話し方好かれる話し方
-
価格:1,047円(本体952円+税)
【2012年07月発売】
- ペップトーク
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2010年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,047円(本体952円+税)
【2012年07月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2010年11月発売】
[BOOKデータベースより]
かつてスベってばかりいた芸人、言いたいことが伝わらなかった学者は、なぜ変われたのか?「眼のつけどころ」で違いを出す。コミュニケーションをデザインする。相手の感情を揺さぶる―最強の対話術を手に入れろ。村上流ネタづくり術、ガマンが苦手な牧田流トレーニング法も紹介。
序章 「お笑い芸人」と「学者」が出会ってしまった
[日販商品データベースより]第1章 「眼のつけどころ」が違うでしょ―観察力を鍛える(「情報収集力」ではなく「情報加工力」で勝負は決まる;「日常」×「日常」=「非日常」;「日常」を「ひねる」ことでオリジナリティを生み出す)
第2章 「舞台に観客の目を引き付ける」―伝達力を鍛える(伝えたいことを「映像化」し、「メインディッシュ」を用意する;目線のつけ方と落差を極める。極めるためには実践しかない;コミュニケーションをデザインする)
第3章 「観客の感情を揺さぶる」―心揺力を鍛える(「心揺力」とは、言い換えれば「おもてなしの心」である;人と同じ登山靴、ルートで、人と同じように命を落としたくない;テクニックの先にあるもの―「好き」という思い)
第4章 お笑い芸人に学ぶ学者、学者に学ぶお笑い芸人
「眼のつけどころ」で違いを出す。コミュニケーションをデザインする。相手の感情を揺さぶる。最強の対話術を手に入れろ。村上流ネタづくり術、ガマンが苦手な牧田流トレーニング法も紹介。