- ちいさな図版のまとまりから建築について考えたこと 第2版
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2012年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784864803021
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界1万年の住宅の歴史
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年06月発売】
- 磯崎新論
-
価格:5,225円(本体4,750円+税)
【2024年11月発売】
- 日本の不思議な名建築111
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
- 新・大阪モダン建築
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年07月発売】
- 現代建築宣言文集[1960ー2020]
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年02月発売】
[BOOKデータベースより]
レストランのためのテーブル
[日販商品データベースより]テーブル
星図
神奈川工科大学KAIT工房
四角いふうせん
青砥の住宅
草原のなかのカフェ
公園のなかの結婚式場
ヴェネツィア・ビエンナーレ建築展2008
母の家のドローイング〔ほか〕
著者らのプロジェクトを、図面、写真など小さな図版と文字のかたまりに細分し、それらが等価にも見える関係性を紙面の上で探す。そこから浮上するあいまいな全体像を形づくることで、新しい建築の可能性を探る。