ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
奈良時代の巨大国家プロジェクト 祥伝社新書 316
祥伝社 近江俊秀
点
1300年前の巨大な道路はなぜ造られ、廃絶したのか?奈良時代、国家を挙げて造成した古代道路「駅路」。それは、天武天皇による日本列島改造だった。文化庁文化財調査官が謎に迫る。
第1章 古代道路とは何か第2章 なぜ、造られたのか第3章 奈良時代の交通制度第4章 古代道路の工法第5章 地図から読む古代道路第6章 現代によみがえった景観第7章 古代道路の見つけかた第8章 廃絶の謎
奈良時代、国家を挙げて造成した古代道路「駅路」。1300年前の巨大な道路はなぜ造られ、なぜ急に廃絶したのか。文化庁文化財調査官が古代史の流れとともにわかりやすく解説する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
近江俊秀
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年12月発売】
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2015年03月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ちさかあや 原恵一郎
価格:847円(本体770円+税)
【2019年08月発売】
遠藤雅司
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1300年前の巨大な道路はなぜ造られ、廃絶したのか?奈良時代、国家を挙げて造成した古代道路「駅路」。それは、天武天皇による日本列島改造だった。文化庁文化財調査官が謎に迫る。
第1章 古代道路とは何か
[日販商品データベースより]第2章 なぜ、造られたのか
第3章 奈良時代の交通制度
第4章 古代道路の工法
第5章 地図から読む古代道路
第6章 現代によみがえった景観
第7章 古代道路の見つけかた
第8章 廃絶の謎
奈良時代、国家を挙げて造成した古代道路「駅路」。1300年前の巨大な道路はなぜ造られ、なぜ急に廃絶したのか。文化庁文化財調査官が古代史の流れとともにわかりやすく解説する。