この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これからの光学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年10月発売】
- ここからはじまる量子場
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2020年07月発売】
- イラストレイテッド光の実験
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年10月発売】
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2020年07月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年10月発売】
[BOOKデータベースより]
ナノ物質表面には物質と独立な光子ではなく、電子・正孔のエネルギーの衣をまとった仮想光子が発生する。これがドレスト光子(dressed photon)である。ドレスト光子という準粒子の概念は従来の光学、材料工学の枠組みには収まらず、光科学、場の量子論、凝縮系物理学の概念を組み合わせる必要がある。いわば「光・物質融合工学」である。本書はその原理と、近年急速に進展する応用例を紹介する。
1 ドレスト光子とは何か
[日販商品データベースより]2 ドレスト光子の描像
3 ドレスト光子によるエネルギー移動と緩和
4 ドレスト光子とフォノンとの結合
5 ドレスト光子によるデバイス
6 ドレスト光子による加工
7 ドレスト光子によるエネルギー変換
8 ドレスト光子の空間的広がりと数理科学的取り扱い
9 まとめと展望
ドレスト光子とは、ナノ寸法領域において光子と電子とが結合した状態を表す準粒子である。本書は、近接場光=ドレスト光子の第一人者による教科書。ナノ寸法領域での光技術の原理と応用を解説する。〈受賞情報〉大川出版賞(第24回)