この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- QC検定2級品質管理の実践60ポイント
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2015年07月発売】
- ISO 9001要求事項の解説とマネジメントシステム構築の仕方 2015年版対応
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2016年06月発売】
- ISO統合マネジメントシステムの構築と内部監査の実践
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年09月発売】
- QC検定1級品質管理の実践70ポイント
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2017年01月発売】
- QC検定3級品質管理の実践30ポイント
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年08月発売】
[BOOKデータベースより]
多くの企業で問題発生のプロセスを分析する能力、対策をとる能力、問題が発生しないように対応する能力が不足しています。本書は、これらの能力を維持・向上するツールと手順を示し、学んだことを演習で試すことで、マネジメントシステムを改善する力が身につくように書かれています。まさに職場における改善活動の基本となる手引書といえる内容です。
第1章 品質保証と改善(品質と品質保証;日常管理と標準化)
第2章 業務の見える化(プロセス設計;業務機能展開)
第3章 再発防止の見える化(品質保証と問題への取組み;品質事故からの分析手法の開発;工程管理/プロセス管理;問題の捉え方;問題解決のメカニズム;再発防止の見える化)
第4章 未然防止の見える化(未然防止の考え方;リスクの抽出;変化点管理;未然防止の対象;未然防止の見える化)
第5章 効果的なポカヨケの方法(人的ミスの発生の背景;ポカヨケの方法)