重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
院政とは何だったか

「権門体制論」を見直す
PHP新書 848

PHP研究所
岡野友彦 

価格
836円(本体760円+税)
発行年月
2013年03月
判型
新書
ISBN
9784569810652

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

天皇はなぜ「武士の時代」、中世を生き延びたのか。「日本史上最大の謎」といわれる疑問に斬新な光を当てた、中世皇室論の決定版。

内容情報
[BOOKデータベースより]

天皇はなぜ「武士の時代」といわれる中世を生き延びたのか―その答えは「院政」にある。「院政」とはたんに、皇位をしりぞいたのちも前天皇が影響力を保ちつづけたといった単純な政治的事件ではない。それは律令体制が完全に崩壊した中世にあって、国家財政を支えた唯一の経済基盤である「荘園」を、「家産」として「領有」した天皇家の家長「治天の君」が、日本最大の実力者として国政を牛耳った統治システムだった。本書は、摂関家・将軍家・寺社勢力とも対抗し、「権門勢家」のひとつとしてたくましく時代を生き延びた中世皇室の姿を、実証的に明らかにした渾身の力作。

序章 院政とは何か
第1章 日本の荘園はなぜわかりにくいのか
第2章 「権門体制論」とは何か
第3章 さまざまな権門
第4章 院政はなぜ続いたか
終章 中世はいつ始まったか

[日販商品データベースより]

「院政」とは、天皇家が「中世王権」に変貌した姿である。本書では、摂関家・将軍家・寺社勢力とも対抗し、「権門勢家」のひとつとしてたくましく時代を生き延びた中世皇室の姿を、実証的に明らかにする。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

北畠親房

北畠親房

岡野友彦 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2009年10月発売】

中世地方寺院の交流と表象

中世地方寺院の交流と表象

岡野浩二 

価格:16,500円(本体15,000円+税)

【2019年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • とびだす!きょうりゅう

    とびだす!きょうりゅう

    フィオナ・ワッツ  アレッサンドラ・サカロプロ  みたかよこ 

    価格:1,980円(本体1,800円+税)

  • 択一講義刑法各論 3

    択一講義刑法各論 3

    早稲田司法試験セミナー 

    価格:2,830円(本体2,573円+税)

    【1994年10月発売】

  • わたしはあかねこ

    わたしはあかねこ

    サトシン  西村敏雄 

    価格:1,430円(本体1,300円+税)

    【2011年08月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント