[BOOKデータベースより]
消費税アップ前に買うべきか?待つべきか?いま、買っていいマンション、ダメなマンション。
新築マンションで進む“見えない”レベルダウン!最低でもモデルルームは15件くらいは見るべき!
失敗しないモデルルーム見学―「モデルルーム」では雰囲気に舞い上がらず、基本性能をチェックしなさい!
マンションづくりのプロセス―マンションがどのようにできるのかが分かれば、チェックポイントが見えてくる!
立地と構造―大地震など災害が心配なら購入前にこれだけは知っておきなさい!
間取りのポイント―住みやすいプランかどうか間取図の読み方を知っておきなさい!
共用施設のワナ―コストの割にメリットのない「共用施設」をきちんと仕分けなさい!
細部へのこだわり―住むほどに差がつく「内装・設備」の配慮を見分けなさい!
中古マンションを買う―当たり外れが大きい「中古マンション」はここを見逃すと後悔する!
失敗しない契約手続き―「契約手続き」の流れとチェックポイントはこうなっている!
正しい資金計画―超低金利の今だからこそ必要な「資金計画」の正しい考え方
マンションは管理を買え―購入前、これだけはチェックすべき「管理」の危ないサイン
入居後やるべきこと―単なるコスト削減ではなく資産価値を上げる管理を目指しなさい
賢い間取りのチェックポイント、マンション構造の基礎知識、立地・環境、失敗しない契約手続き、資金計画の落とし穴など、買う前にここだけはチェックしたい点を整理して解説。住宅購入を考えている人、必読の1冊。
ロングセラー『マンションはこうして選びなさい』の新版登場です!消費税のアップが確定して、年明け以降から新築マンションのブーム(最後のブーム?)がやってくる。こんな時代だからこそ、本当に買うべき&納得のゆくマンションを選んでもらうために必要な要素を1冊にまとめたのがこの本です。